鮨 うき世

「鮨 うき世」大将・藤澤と「鮨 むらやま」の次世代の職人たちによるリズミカルな握りのテンポから生み出される伝統と革新の江戸前鮨が、"UKIYO"ばなれした空間で束の間、夢見心地にさせてくれます。

MENU

日本料理の神髄をベースにした本格江戸前鮨

まずは旬のつまみを楽しみ、あとに続く握りをお召し上がりいただくおまかせコースです。

日本料理の技が活きる旬の食材を活かした温冷のつまみには、大将がセレクトする日本酒がおすすめ。赤酢のシャリにあわせる鮨ネタは、豊洲市場や大阪市中央卸売市場より、全国各地の選りすぐり素材を厳選して仕入れております。ひとつひとつ丁寧に仕事を施したネタが素材のおいしさを引き出します。鯛や鯵はもちろん、炭で焼いた香ばしい海苔をもちいた巻ものなど、どれも口の中で完璧なバランスの美味しさが調和する一品です。

ACCESS

大胆なアートがいざなう上質な空間

専用カードキーでのみアクセスが可能な扉の先に広がる、知る人ぞ知る別世界。

シンプルで繊細な印象のインテリアデザインのなかで特に目を引くのは、大胆に壁に飾られたオランダの現代アーティスト、ロク・ヤンセンによる、西陣織に描かれた水中世界を表現した大型アートワーク。

水の泡を表現したカーテン越しに美しい御堂筋お並木道を見下ろせます。